2025年3月28日金曜日

犬ゾリギア[ハーネス]

犬ゾリで使うギアの紹介➁です。
ギアを選ぶ参考にしてみて下さい。
次に紹介するのはハーネス、harness!

★ハーネス★
マッシングスポーツである犬ゾリはマッシング用のハーネスが必要です。
Jollysでおすすめするのは佐藤宏悦が長く愛用していた『Zero DC』『Harness FASTER』『Harness CROSS DC』です。
犬ゾリ、スキージョリング、バイクジョリング、カニクロス、ドッグトレッキングなどに最適なハーネスです。


『Harness FASTER』
サイズが11サイズあり犬の体にぴったりフィット、胸部と肩の幅全体に牽引でかかる力を最大限に分散。
犬の手足と背中を自由に動かすことができます 。
世界中のアスリートが使用しています。
カラーも豊富でお気に入りがみつかること間違いなしです。


『Harness CROSS DC』
定番のXバックタイプはハスキーの身体におすすめですが、CROSS DCは通常のXバックのハーネスとは違う機能が付いてることが特徴です。
犬がまっすぐに引っ張らない場合、ハーネスの回転を防ぐシステムによりハーネスがズレる事を防ぎます。
サイズは9サイズ、こちらもカラーバリエーションは豊富です。


どちらもオプションでネームを入れる事ができます。

ちょうど今15%OFFのセール中(2025.3.29現在)なので購入するチャンスですね。


Zero DC HP


犬ゾリギア

0 件のコメント:

コメントを投稿

犬ゾリギア[ハーネス]

犬ゾリで使うギアの紹介➁です。 ギアを選ぶ参考にしてみて下さい。 次に紹介するのはハーネス、harness! ★ハーネス★ マッシングスポーツである犬ゾリはマッシング用のハーネスが必要です。 Jollysでおすすめするのは佐藤宏悦が長く愛用していた 『Zero DC』 の 『Ha...