犬ぞりには雪がない時に行う競技があることを皆さん知っていますか?
雪の降らない地域や雪のない季節に行う犬ぞり競技をドライランドレースといい、自転車(バイクジョアリング)やスクーター、カート、ランニング(カニクロス)で犬と走ります。
犬ぞりのオフシーズンのトレーニングとして始まり、後にそれぞれ独立したスポーツとして広まりました。
いずれのレースも決められたコースを走行しタイムを競うドッグスポーツです。
バイクジョアリング
自転車にハーネスをつけた犬1頭又は2頭をつないでチームとして走る競技
※ジョアリング (joring)はノルウェー語で「引く」という意味の言葉
スクーター
2輪キックバイクにハーネスをつけた犬1頭又は2頭をつないでチームとして走る競技
カート
3輪又は4輪のカートとハーネスを付けた4頭、6頭、8頭の犬をつないでチームとして走る多頭競技です。
カニクロス
専用ベルトを装着した人とハーネスをつけた1頭の犬をつないでチームとして走る競技
ドライランドレースについて簡単に書いてみみしたがいかがでしたか?
どの競技も犬の健康維持や体力アップが期待できるドッグスポーツです。
Jollysでもいつかドライランドレースを開催してみたいなーと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿